雑感日記

92歳を迎えた年寄りですが、まだ夢いっぱい。カワサキ二輪の世界に40年。引退後はネットの世界と共に、毎日1万歩・アクテイブタイム1時間。頑張っています。思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

伽耶院採燈大護摩法要

 

 ★三木の名刹伽耶院 は 高速道路の三木東インターからは3分の絶好の立地にあります。

普段は、境内には人影もまばらな静かな環境です。

 

伽耶院採燈大護摩法要 

 
が 近畿一円から天台系山伏約150名が集めて行われました。
 
数少ない修験道のお寺である伽耶院に大護摩の白煙が立ち込める中、法螺と太鼓と山伏の読経が響き渡ります。
三木の名刹伽耶院の大護磨法要の様子です。
1時半から約1時間行われました。
 
 
 
 
こんな感じの法要です。

 

 約1時間の法要を3分ちょっとに纏めました。

 

来年は是非、予定を立ててお越しください。

一見の価値ある  伽耶院採燈大護摩法要 です。

 

 

不思議に思われると思いますが

伽耶院は、 NPO The Good Times の団体会員さんです。

 

★★English Version です

 ★NPO  The Good Times のホ―ムページです。

 ★会員さんのブログを集めた Tumblr です。 

 ★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。