★ 今年は春から庭に『実の成る樹』を植えた。
桃を1本、栗と柿を2本づつ、
桃栗3年、柿8年と言うが、それは種からの年数だから、
園芸店の方は『来年には実を付けるかも・・』と仰る。
それに加えて『キウイ』も植えてみた。
若し来年でも実をつけるなら大いに楽しみなのだが、
もう一つはっきりしないので、
来年に必ず実を付けるであろう『イチゴ』の苗を15本買ってきて
庭のあちこちに植えてみた。
15本だが、正確に言うと15種類だから、
いろんなイチゴが食えることになる。
日の当たるところだが、樹の根元に植えたりしている。
育てたことがないのでよく解らないが、
『イチゴ』は『ランナー』を出して容易に増やすことが出来るとか。
来年の6月頃には『イチゴ』が食えるだろうし。
その中の『旨いイチゴ』は7月以降に『ランナー』で増やしてみたい。
何事もやりかけると一生懸命やるので
再来年辺りは庭中イチゴになるかも知れない。
我が家のイチゴ、果たしてどんなことになるのだろうか?