雑感日記

92歳を迎えた年寄りですが、まだ夢いっぱい。カワサキ二輪の世界に40年。引退後はネットの世界と共に、毎日1万歩・アクテイブタイム1時間。頑張っています。思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

メダカの季節も近い


★メダカは水温18℃以上、日照時間が12~14時間以上の環境下で産卵を行うという。
 まだもう1か月ぐらい先からだとは思うが、
 待ち切れずに池から何匹かのメダカを水槽に移した。

  
  


  パソコンの横なのでずっとメダカを観ていることが出来る。

  卵を産みだすと、毎日卵を産み続ける。
  昨年も何百匹のメダカが孵ったが、産み出すと毎日なかなか忙しい。

  

こんな小さな水槽を二つ並べて眺めている。

  


 左側の水槽には昨年生まれたメダカが入っているのだが、
 今年は多分親になって毎日卵を産むだろう。

 そんな日が来るのももう1ヶ月ぐらいになった。
 今年もメダカが孵ったら、また報告することにするので、
 楽しみにお待ちください。