雑感日記

92歳を迎えた年寄りですが、まだ夢いっぱい。カワサキ二輪の世界に40年。引退後はネットの世界と共に、毎日1万歩・アクテイブタイム1時間。頑張っています。思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

抜けるような青空、もう春!


めちゃいい陽気だったので、ジムでの筋トレの後、
 三木山総合公園を1時間ほどスロージョッギングしてきた。

 周辺の景色もよかったが、何よりも「抜けるような青空
 ホントに気持ちがよかった。
 いっぱい写真を撮ってきたが、どの写真にも雲一つない青空である。


  

 
 こんな綺麗な空だった。




 この周辺は、かっては所謂「三木山」で
 何の施設もなかった山だったのだが、
 今はいろんな施設などが創られて
 「三木山総合公園」と名付けられている。

 この「頂き」がかっての「三木山の山頂」なのだろう。





 その「頂き」からの眺めである。
 この一帯がかっては丘陵地帯だったのだが、
 こうしてみると、この辺りで一番高い位置にある。





 四方が開けてこんな眺め。




 
 スポーツ公園なのだが、
 




 
 こんな周回路もあるし、公園らしい休憩所もある。





 三木市の管理だが、いつもきれいに整備されている。






 朝、もう少し早いと散歩される方も多いのだが、
 10時ごろになると殆ど人影は観られない。

 8時半に体育館の前に車を止めて
 10時半まで約2時間、体を動かしてきた。

 


 明日からは3月、もう春だなと実感する陽気だった。