雑感日記

92歳を迎えた年寄りですが、まだ夢いっぱい。カワサキ二輪の世界に40年。引退後はネットの世界と共に、毎日1万歩・アクテイブタイム1時間。頑張っています。思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

田崎雅元さんの随想 ご紹介

★ 1月20日は、午後から有馬の泉卿荘で、

NPO The Good Times の新年会が一泊どまりであります。

こんなメンバーが、20名参加されます

 

そんなことで、明日朝はブログのアップは出来ませんので、よろしくお願いします。

 

兵庫県神戸新聞を取られる方は多いのですが、私は取っていません。

神戸新聞の夕刊に、田崎雅元さんが、こんな随想を書かれています。

Kwakkyさんが、わざわざ切り抜いて、家まで届けて下さいます。

 

非常にユニークな発想で、オモシロいので、ご紹介をいたします。

 

私も戦前、京城にいました。終戦の時は中学1年でした。

吉田学さん、高橋鉄郎さんの海兵の同期です。いい方でした。

 

田崎さん、座談などやらしたら向かうところ敵なしなのですが、

やはり、奥さんには弱いのですかね。 田崎さんの奥さんには、アメリカで何度もご馳走になりました。

 

 

京城、桜ケ丘小学校(国民学校)も建物だけは現存しています。

ソウルオリンピックの時に、撮ってきた写真です。